患者会・家族会のご紹介
同じ疾患の方やそのご家族の方が集まって療養生活等の情報交換をしたり、病気についての正しい知識や緊急時の対処方法などを学ぶ勉強会や、会員の親睦を図る食事会・旅行などの活動をしています。
ふじの会
ストーマ患者さんとそのご家族対象
年2回の病院での集い、曼陀羅寺での食事会や新年会、旅行などの企画、年に数回の会報発行をしています。
新年会など様々な行事を開催しています。(コロナ感染症などにより、中止の場合あり)
現在は感染症の流行などで活動ができていませんが、状況が落ち着いたら、今後は他の患者会と積極的に交流をしたいと考えています。

若鮎の会
若鮎の会 慢性疾患児を抱える親の会
年3回(6月・9~11月・3月)集まって座談会やレクリエーションを行い、親同士情報交換をしています。

その他の患者会
その他、様々な会を開催しています。情報が整い次第、このページでご紹介いたします。
- マミーズダイニング(乳がんの会)
- よつばの会(透析患者の会)
- そらの会(がん家族の会)